268333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ごひいきに~~

ごひいきに~~

五月のお手紙

ご挨拶申し上げます。

この度、SSS sss様のシキミ畑をお借りして、

引き続き、シキミの栽培、切り出しをさせていただくことになりました。

NNNでございます。

宜しく御願いいたします。

作業の時には、軽トラックや乗用車を付近の道路に駐車させていただき、

ご不便をお掛けするかもしれません。

ご容赦ください。

シキミ栽培に関しましては、

肥料散布、(粒状の物、液肥)。

農薬散布、(手散布、スプリンクラー散布)。

除草剤散布、(手散布)。

切り出し作業、(ノコギリはさみ使用)(チェーンソウ使用予定無し)。

などを予定しております。

農薬散布に関しましては、

借地内のシキミに向けての散布となりますが、

空気の流れで、飛散してしまいます。

隣接地の地主様に事前の了解を頂く御願いにあがりました。


農薬に関しては、規定の希釈を厳守しております。

殺虫剤、殺菌剤、ダニ剤、などです。

薬内容は、記録しておりますので、開示要請があれば、

其の都度お渡しできます。

除草剤は、年に2-3回(草の伸び方によります)。

農薬散布は、液肥も含めますと、毎月1回位。

手散布のホース引き散布は、
散布時間が二人で600リットル2時間ほど要します。

配管設備のスプリンクラー使用ですと、短時間に散布できます。
散布時間は600リットル15分ほどです。

飛散防止のシート設置をご希望されるようでしたら、
散布の時には、用意させていただきます。

農薬散布、肥料散布をしませんと、
商品として出荷できる綺麗なシキミが栽培できませんので、
ご理解いただきたく、重ねて御願いいたします。



                 〒410-◎◎◎

                  伊豆半島の住所

                    個人事業主名

                  TEL 0558-△△-△△△
                  FAX 0558-□□-□□□


© Rakuten Group, Inc.